2013年5月の記事一覧

9・10時間目~主に3コース&シミュレータ

3コースをメインに実際の検定を意識した説明など。乗り降りの際の注意であったりするのだけれど、一発を一発で落ちた時に覚えたことがほとんどだったので特に問題はなし。


問題があるとすれば、今日の教習が雨ということ。カッパ着用での教習なんだけど、まず座ると尻が滑ってライディングしにくい。否が応でもニーグリップ必須。おまけに路面が濡れてて引いてあるラインを踏むと滑る。コケそうになる。

実際の検定で雨降った時にいきなりカッパデビューはいやだったから、事前に雨を体験できたのは大変ありがたかった。すぐやんだしね。

ついで前回からずっと言われているのが左足が広がっている旨。ちゃんと真っ直ぐにしていなきゃいけないのだけど、どうにも外に広がってしまうよう。クセだな。だってギア変えやすいんだもん。それを意識しつつ、おまけに停車時の足のつき方など色々ご指導いただく。

コース回るより足に意識が行ってしまってウインカー遅れたりだのなんだの。うーんコース間違えるくらいなら意識しないでいいような。。

シミュレーターは風も吹いてきてあらまあよくできたおもちゃだなぁという印象。とにかくブレーキが効かない。慣れるまで大変。

あれこれ雑談したりしつつ、実際の路上での注意点などをいただく。いやまぁねぇ、シミュレーターはシミュレーターだしね。気づかないことを気づけたのは収穫。最後に飛び出して来た車に激突して死亡。

7・8時間目~2コース&3コース

前回のコースあやふやを踏まえて今回はみっちりイメトレして来た。つもり。おかげで前回テンパっていたところを問題なくやり過ごす。


坂道発進もだいぶ慣れて来たしいけそうな気がする。と思ったら2時間目は同じCB750(赤)でも別なやつで、クラッチとフロントブレーキのフィーリングが全然違う。そっちに慣れるのにかまけてギアを入れ間違えること多数。MAXは一本橋をセカンドで突っ込んでエンスト。こらアカンわ。前回以上にこのバイクで検定はいやだ。

朝イチの教習だったので1コース覚える時よりも覚えられた希ガス。明日も続けて早朝2時間。

まーアレな感じの宗教の公園ですわな。周り墓だらけ。

20130526_115926.JPG

続きを読む

6時間目~2段階開始・1コース

今日からコースを覚える作業。イメトレはしてきて落ち着けばコースを思い出せるものの、ウインカーを出すタイミングなどもろもろの条件が重なるとかなりテンパり気味。こりゃあ後でしっかりイメトレしとかないとマズいと感じる。


障害各種は坂道発進以外は取り立てて問題なかったんだけど、なにせ日曜の8時という時間だけあって人が多くまともにコースを周回できない。うーん。。おまけに前回と同じバイクでN芋掘りまくるし。検定もこのバイクだったらいやだな。

人が多いということは二輪の人もMAX教習してて、見れば腹出てるオヤジしかいねぇ。。若者も交じってるけどごく少数。なんだかなぁ。

5時間目~坂道発進・急制動・1段階見極め

坂道発進も焦らなきゃ大丈夫なんだけど、教習のたびに乗るバイクが変わって半クラの位置がいまいち掴みきれない。握ってないのを0、握りきったのを100とするならば、10か20あたりに半クラがあるような気はする。


てか今回乗ったCB750(赤)、ギアが全然入んねぇ。特に急制動(3速で突っ込む)やったあとでローギアに落せない。何回ギア蹴っても落ちない。運よく落ちてもニュートラで止まってメーター内の緑ランプ点きっぱなし。なんなの!

しょうがないのでギアポジション確認するために、ライト周りにゴテゴテついてるランプを見て判断するという反則技を繰り出したり。高い方の教習車なのでギアポジションも分かるのだ。安い方のランプ4つ版ではできない技。

お陰様でというかバランス崩しの右足支点×3回、坂道発進でのエンスト×3回やらかしましたよ、見極めなのに。こりゃもしかしたらもしかするなーと思ってたら「次2段階ですから1コース覚えて来てください」とのこと。ああもうありがとうございます!

とりあえず1コースの障害の順番を書き出すところから始めようかね。これやってるのとやってないのじゃ全然違うんだわさ。

4時間目~S字・クランク・スラローム

S字は取り立てて問題ないだろうけど、クランクはちょっと心配だな。


と、最初慣らしでコースフラフラしてたら、間違えておもいっくそコースアウトする。溝に落ちたけどキニシナイ。アクセル煽って問題なく脱出。朝6時の誰もいない時間で良かった。

さてクランクは最初ローギアで突っ込んで行ったものの、それだと逆にコントロールしづらいので2速で行けとのこと。むむむ。進みやすくなってる気はする? けどノッキング出そうになるくらいガクガク言ってるのは大丈夫なの?

S字→クランク→一本橋→スラロームを延々繰り返す。えーえー、スラロームで多少アクセル煽るのは知ってますとも。知ってるけど回しすぎるの怖いから煽るに煽れないんだよ。

ついで指摘されたのが左手に力入りすぎだと。うん、なんでこんなに左腕ピキピキ言ってんだろうとは思ってた。がっちり握って支えるというよりかは添える程度で。練習がてら左手離してコース周回。いや分かるけどこれがスピード出ると怖いもんですよ。あと左足つま先開きすぎと。

走行バランスやって思ったのはとにかくニーグリップ。ふらつきそうになって足開いてバランス取るよりかはニーグリップ。でも足開いちゃうんだよねー。

コースアウトしたのに「次1段階見極めね」と。えー? 大丈夫なん?

神宮の桜が咲いていた。

  • 雑記

きれいだなーと思いつつパチリ。

20130519_095819_01.JPG

20130519_100119.JPG

3時間目~一本橋・波状路

一本橋か。。と思いつつもやってみたらなんともない。遠くを見てクラッチ&リアブレーキで調整してればなんとか。


問題は波状路で、過去免許センターでApeで挑んだ時は10回くらいやってまともに通り抜けられたのは2回程度。なんでやろ。

ちんぽこ突き出す!」とか書いてたものの、教官によると私の場合は基本前よりに座りそのまま中腰程度で立ち上がるのがよいと。ちんぽこ突き出す!のが印象に残ってたのでそれやったら「やりすぎ」と言われた。

曰くちんぽこ突き出す程度まで立ち上がると、「のけぞりすぎるとアクセルコントロールができないから」と。普通にアクセルorクラッチ操作ができる程度の立ち上がりがベターなのだとか。

結果として波状路のようなボコボコした道で安定して走行するには、Ape程度の重さでは逆にフラフラしてしまう、200kgオーバーのバイクであれば問題なくするっと通過することができましたとさ。

2時間目~スクーター教習

大型にAT限定があり「一応体験ね」程度で。教習車はスカイウェイブ鈴菌か。。


取り立てて前回と変わったところはなく、ニーグリップができないから一本橋で落ちまくった程度。AT限定だったらこれアウトなんだろうけど、MTで取りに行ってるのでダメージなし。乗って思ったのはビクスク難しいわ、逆に。未来永劫乗ることないと思うけど。

今日の発見はおっさんまみれの中にかわいい女の子がいたこと。こういう子がおっさんまみれのツーリングにポツンと居たらトラブルの元になるんだろーな。バイクは一人で乗ってナンボだろ。ボッチ最強。

やっぱり諦めてなかった

前回見事な爆死っぷりを晒して一発取得を断念した私。ありゃあ無理だ。400ccを乗っていたとかいう類の人でなければ、200kgオーバーの車体を取り扱うのは難しい。


バカにされようが「免許を買いに行く」と言われようが確実に免許取得するには教習所が一番。なわけでほいほいと本日入校してみた。日本で唯一のビルの屋上に教習所があるというあそこに。かれこれ一回り昔に中型(普通自動二輪)免許を取得していたので、実技のみの12時間講習・〆て12万円也。高いよ。。

続きを読む

このページの上部へ